Crankbrothersから新DHペダル発売

LOIC BRUNIのシグネチャモデル
ダウンヒルで何度もタイトルを手にしているロイック・ブルーニ選手も愛用するマレットDHのシグネチャモデルが発売開始。国内でも昨年の全日本選手権チャンピオン「井本はじめ選手」、ENSシリーズチャンピオン「幾田悠雅選手」らが愛用しているペダルだ。
自分でも使用していた経験があり、ガチっと嵌るというよりヌルっと嵌るイメージで、クリートの装着方向によって左右の遊びの調整も可能となっているのも特長といえる。泥はけ性が良くエントリーライダーにもオススメのビンディングペダルといえる。XC向けや、グラベルロード向けのラインナップも充実しており、同一のクリートで使用することができる。
PRESS RELEASE
Crankbrothersから、トップライダーと共同開発したペダルが2025年10月10日に発売!
アメリカ・カリフォルニア発のマウンテンバイクパーツブランドCrankbrothers(クランクブラザーズ)から、ダウンヒルワールドチャンピオン ロイック・ブルーニと共同開発したペダル「MALLET(マレット) DH SUPER BRUNI EDITION」が2025年10月10日に発売いたします。
MALLET DH SUPER BRUNI EDITION
¥39,820

特長
・ダウンヒルワールドチャンピオン ロイック・ブルーニ シグネチャーモデル
・シューズのホールド力を高めるコンケーブ形状の踏面
・シューズのグリップ力を高める調整可能なピン×8(両面)
・岩などに衝突した際のダメージを軽減する二重面取りエッジ
・クリートが外れた場合でもグリップを維持させるリブ加工ボディ
・シューズとペダルの接地圧を高めるトラクションパッドを装着可能(別売)
・安定性を高めるワイドな57mmのQファクター
・4面キャッチはビンディングの着脱がスムーズかつ泥づまりに強い設計
・別売クリートでフロートとリリース角度をカスタマイズ可能
・ヘキサレンチで脱着可能なアルミ製エンドキャップの採用によりボディ内のメンテナンス性が飛躍的に向上
・耐摩耗性と低摩擦性に優れるEnduro社・Igus社製の高品質ベアリング
・水や泥の侵入を防ぎペダルの寿命を延ばす二重のシールシステム
SPEC
ボディ素材:6061-T6アルミニウム
ウイング素材:17-4PHステンレス
スピンドル素材:鍛造SCM435(クロムモリブデン)
スプリング素材:300シリーズステンレス
インナーベアリングタイプ:Igus LL-グライドベアリング
アウターベアリングタイプ:Enduro MAX カートリッジベアリング
ボディサイズ:100×78mm
Q-ファクター:57mm
トラクションピン:六角穴付き止めネジ×8(両面)
ピン長:8mm
エンドキャップ:ヘックス・アルミニウム
付属クリートタイプ:15° / 20°スタンダートリリース/ 6° フロート
トラクションパッド:対応※1mm付属
体重制限:制限なし
重量(ペア):479g
カラー:ブロンズ
