MAXXISタイヤ、 新サイズ・モデルが登場

MAXXISタイヤから追加サイズ&ニュータイヤが登場

DHタイヤのロングセラーモデルMinionシリーズと、ダウンカントリー向けのForekaster、XC向けのIkonに従来国内展開していたモデルに加え、追加のサイズが登場。また、トレイル向けのRekonがリニューアルされた。

RELEASE

マウンテンタイヤの新モデルや新サイズが登場!

Minion DHF

\15,400

フロント用ダウンヒルタイヤ「ミニオン DHF」。縦方向に並べられたブロックが直進安定性とハンドリングの良さをもたらし、台形にカットされたブロックの走行面は転がりの軽さに貢献します。
サイズ(ETRTO)29×2.5 WT(63-622)
TPI2×60TPI
ビードケブラー
重量1425g
コンパウンド3Cマックスグリップ
最高空気圧35〜50PSI
テクノロジーDHケーシング、チューブレスレディ

Minion DHR Ⅱ

\15,400

リア用ダウンヒルタイヤ「ミニオン DHR Ⅱ」。サイドノブは「ミニオンDHF」をベースに、リアタイヤとしてのコントロール力を高めるべくボリュームアップさせています。サイプを施したセンタートレッドは、転がりの軽さをもたらしブレーキング時のヨレを防ぎます。
サイズ(ETRTO)27.5×2.5(63-584)
TPI2×60TPI
ビードケブラー
重量1325g
コンパウンド3Cマックスグリップ
最高空気圧35〜60PSI
テクノロジーDHケーシング、チューブレスレディ

Forekaster

\11,000

ショート トラベル トレイル バイク、別名「ダウンカントリー」セグメントをターゲットに設計されたMTB タイヤ。転がりはすばやく軽快ながら、幅広いトレイル条件でしっかりとしたコーナリングとブレーキング トラクションを提供します。
サイズ(ETRTO)27.5×2.4 WT(61-584)
TPI60TPI
ビードケブラー
重量840g
コンパウンドデュアル
最高空気圧35〜50PSI
テクノロジーEXO、チューブレスレディ

Rekon

\10,450

ワイドリムに最適化された設計のトレイルライディング向けタイヤ「リーコン」。優れたグリップ性能と安定性を提供し、ドライからウェットまで幅広いコンディションに対応。EXO プロテクションを採用し、耐久性、耐パンク性を高めています。中央のトレッドパターンで、高速走行時でもスムーズなパフォーマンスを発揮します。
サイズ(ETRTO)29×2.4 WT(61-622)
TPI60TPI
ビードケブラー
重量850g
コンパウンドデュアル
最高空気圧35〜50PSI
テクノロジーEXO、チューブレスレディ

Ikon

\11,880

シリカを多く含む「マックススピード」ラバーコンパウンドにより、転がり抵抗の低減と、ウェットコンディションでの優れたトラクション性能を発揮するクロスカントリー タイヤ「アイコン」。
サイズ(ETRTO)29×2.35 WT(60-622)
TPI120TPI
ビードケブラー
重量835g
コンパウンドマックススピード
最高空気圧60PSI
テクノロジーEXO、チューブレスレディ

問:マルイ

1 2 3 4 5 7 8 9 10