ハードなトレイル向けの新ホイール2種発売

幅広い用途に対応できる
MAVICからカーボンリムを採用した CROSSTRAIL SL CARBON 29 とアルミリムを採用した CROSSTRAIL SL 29 の2モデルが発売。ハードなトレイルライドでの使用を想定し、軽量ながら高剛性が与えられている。どちらのモデルも内幅30mmでいまどきのワイドトレッドタイヤに対応しており、国内のエンデューロレースでも十分な性能を発揮することができるので、レースからトレイルライド、バイクパークまで幅広く使用できるモデルといえる。
個人的にイイなと思うのはアルミリムモデル。
軽量なカーボンモデルが良いのはもちろんだが、アルミリムモデルはリムテープを必要としないリム構造なので、テープを傷つけてしまってエア漏れを起こすことがない。普段リアのみタイヤインサートを使用している自分としては、タイヤ交換時に必要以上に気を使うことがなく時間の短縮にもなるだけでなく、エア漏れが起こっても、原因の特定が速い。ようは面倒なことがひとつ省けるというのがその理由だ。
もっと剛性が欲しいライダーにはエンデューロ、ダウンヒル用の「DEEMAX」シリーズ、走りに軽さを求めるのであればXCライド向け「CROSSMAX」と豊富なラインナップがあるので自分の走りの応じて選ぶことができる。
PRESS RELEASE
マヴィックジャパン株式会社(本社:東京都渋谷区大山町、代表取締役社長:朝野徹)は、トレイルライドの安心感と楽しさを両立する新製品「CROSSTRAIL SL CARBON 29」「CROSSTRAIL SL 29」を発表しました。MAVICの最先端リムテクノロジーとハブシステムを融合し、剛性・軽量性・耐久性を究極のバランスで実現。どんな地形でも確実なグリップと安定感を提供し、ライディングの楽しさを引き出します。
CROSSTRAIL SL CARBON 29

軽量かつ高剛性のUD²フルカーボンリムを採用したプレミアムモデルです。30mmワイドリム設計によりエアボリュームを増加させ、低圧でも優れたトラクションと安定性を実現。スムーズな加速と耐久性を両立し、荒れたトレイルでも研ぎ澄まされた走りを可能にします。
さらに、スポークはフロント24ホール2クロス、リア28ホール3クロスのスポークパターンを採用し、衝撃吸収性と剛性の最適なバランスを確保。ID360フリーハブが瞬時の加速を可能にし、ロックセクションやテクニカルな下りでも確実な操作性を提供。振動吸収性を高めつつ、パワーロスを抑え、ライダーのエネルギーを最大限に活かします。
SPEC
リム
・素材 100%UDカーボンファイバー
・リム内幅:30mm
・ホール数:F:24H / R:28H
・リム形状:左右非対称形状
・ディスクブレーキ専用プロファイル
・ETRTOサイズ:622x30TC
・タイヤ対応: USTチューブレスレディー
・UST:リムテープチューブレス
ハブ
・ハブボディー素材:アルミニウム
・ハブ形状:infinity Platform
・Disc対応:6Bolts & CenterLock
・アクスル素材:アルミニウム
・QRMオートベアリングプリロードテクノロジー
・インスタントドライブ360フリーホイール
スポーク
・材質:スチール
・形状:ストレートストレート エクストラフラット
・ニップル: steel, ABS, black
・本数 :前輪24本/後輪28本
・組み方: 前輪2クロス、後輪3クロス、コンタクトレス
その他
フロント :15x110スルーアクスル対応 / 9×110別売アダプターにて対応可能
フロント :Torque Cap 15×31㎜別売アダプターにて対応可能
リア :12x148スルーアクスル対応 / 9x141別売アダプターにて対応可能
重量:1,690g(F:7455g/R:935g)
価格:¥209,000
CROSSTRAIL SL 29

アルミリムの耐久性とコストパフォーマンスを両立したオールラウンドホイールです。30mmワイドリムが接地面積を増やし、どんなコンディションでも安定したライディングをサポート。MAVIC独自のFOREテクノロジーにより、リムベッドのニップルホールが不要となり、剛性と耐久性を向上させるとともに、テープレスチューブレス化を実現しました。
また、ISM 4D加工による軽量化を施し、スムーズなパワー伝達を可能にするID360フリーハブを採用。スポークはフロント24ホール2クロス組みが快適性を高め、リア28ホール3クロス組みが剛性と耐久性を最適化。初心者からエキスパートまで、幅広いライダーに対応するモデルとなっています。
SPEC
リム
・素材 :マクスタル(Maxtal)
・高さ:F 22mm/R 25mm
・リム内幅:30mm
・リム形状:左右非対称形状
・ドリリング:FORE Technology
・チューブレス:テープレスチューブレス
・ホール数:F:24H / R:28H
・ディスクブレーキ専用プロファイル
・ETRTOサイズ:622x30TC
・タイヤ対応: USTチューブレスレディー
ハブ
・ハブボディー素材:アルミニウム
・ハブ形状:infinity Platform
・アクスル素材:アルミニウム
・QRMオートベアリングプリロードテクノロジー
・インスタントドライブ360フリーホイール
スポーク
・材質:スチール
・形状:ストレートプルエクストラフラットポーク
・ニップル: FORE Technology(M7)
・組み方: 前輪24本2クロス、後輪28本3クロス、コンタクトレス
その他
フロント :15x110スルーアクスル対応 / 9×110別売アダプターにて対応可能
フロント :Torque Cap 15×31㎜別売アダプターにて対応可能
リア :12x148スルーアクスル対応 / 9x141別売アダプターにて対応可能
重量:1980g(F:888g/R:1,092g)
価格:¥132,000
※それぞれのホイールに使用される先端技術の詳細は、MAVICの日本語ページから確認することができる
問合わせ:マヴィックジャパン